


こんにちは!埼玉県川口市・志木市、千葉県浦安市の完全予約制写真館、武蔵野創寫舘(むさしのそうしゃかん)です。
本日ご紹介する7歳女の子の七五三におすすめの髪型は、ツイスト編みで作ったふわふわ感がキュートなヘアアレンジです。7歳の女の子の七五三の髪型といえば、かわいらしいアップスタイルが一番人気!かわいい髪型を探している方におすすめです◎
首元をすっきりさせているので”キチンと感”はありつつ、しっかりボリュームを出した髪型なので華やかさもあります。それでは各方向からの写真たっぷりでご紹介します。
七五三おすすめの髪型紹介って?
お子様の健やかな成長を祝う七五三。大切なお祝いだから、絶対可愛くしたいですよね。実は着物をかわいく着こなすのは髪型が一番のポイント。でも着物に似合うヘアアレンジって、ちょっぴり特別。そこで長年地毛でのヘアセットをしている当写真スタジオの知識と経験を活かして七五三のお参りや前撮りにぴったりな7歳や3歳の女の子向けのヘアアレンジをいろんな角度から写真たっぷりで紹介するコーナーです!定番人気の髪型から日本髪、最新のトレンドを取り入れたスタイリングなど七五三におすすめのおしゃれでかわいい髪型を多数紹介します!
正面

▲ 後ろ側にポイントを置いた髪型ですが、ツイスト編みをボリューミーに仕上げて正面から見てもふわふわのツイスト編みが見えるようにすると華やか!鉢上の髪はホットカーラーでしっかり巻いてふんわりと引き出して止め、頭の形がキレイに見える縦長のシルエットを作っています。
メイクは艶感を活かし、目元や涙袋にはグリッター、チークにはハイライトを使い、淡い色でも華やかで立体的に仕上げました。
サイド

▲ 髪飾りは着物の中にある色を使うのがポイント。水色をベースにし、ピンク色の髪飾りをアクセントにしてまとめました。着物のデザインや色合いにぴったり合う髪飾りはなかなかないですが、複数種類の髪飾りを組み合わせるとボリュームも出て豪華かつステキに仕上がります。
顔周りの「触覚」部分はこめかみ・もみあげの毛を細〜く出して、巻きました。少量を巻くことで重くなりすぎず、繊細な印象に仕上がります!
サイド

▲ “ふわふわ”のアレンジの上に髪飾りをトッピング。今回は左右両サイドに髪飾りをつけました。両側につけることでどこから見ても華やかな印象になります。バランスを見て、こちら側は少し小さめの髪飾りをつけています。
後ろ姿

▲ 頭の下側にツイスト編みで作ったこのふわふわ感がポイント!ボトムの毛を3束に分けてそれぞれをツイスト編みにし、ルーズに引き出して止めることでこの立体感・質感を作っています。
肩下以上のの長さが必要です。
ただし、アレンジを工夫することで同じようなシルエットの髪型にできることもあるので短めの方も相談してみてくださいね!
シルエットは少し異なりますが、”下側にボリュームのあるふわふわ系のアップヘア”としてもこもこ羊シニヨンを以前、ご紹介しています!今回紹介したツイスト編みよりも少しだけ大人っぽく仕上げています。よかったら参考にしてみてくださいね。

今回はツイスト編みで作ったふわふわアップの七五三ヘアアレンジを紹介しました。
正面からもアレンジが見え、どの方向から見ても可愛いおすすめの髪型です。
どの世代の方にも愛されて、どんな着物にも合わせやすく、華やかな万能ヘアアレンジ。ぜひ、チャレンジしてみてください!
みなさまの七五三がすばらしい思い出になりますように♪
七五三・お宮参りのおすすめ神社まとめ〈埼玉県〉
川口市やさいたま市、朝霞市などにある七五三やお宮参りにおすすめの神社をご紹介したコラムです。各神社をご紹介したコラムでは、写真たっぷりで境内の様子をご紹介。駐車場やベビーカー移動に役立つスロープでの移動ルートなども記載しているお役立ちコラムです。
ご質問・ご相談など、
お気軽にお問い合わせください。
受付スタッフが丁寧にご対応いたします。